こんにちは~(≧∇≦)/
「金魚ビギナーですが、何か?」というブログをやってます、@まつやまです。
(ブログ更新はサボりまくってますがwww)
媛らん会の広報担当、ということで、またまたレポートをこちらで書かせていただきます。
媛らん会の春季品評会(二歳会)が2016年4月3日、開かれました。
二歳会は今年で3回目ですが、私は初参戦。
第1回はまだ会に加入してなかったですし、
昨春は冬場にらんちゅうを全て死なせてしまったので見学状態でした。
会員なのに出せる魚が居ない、というのはけっこう寂しいものでした(ToT)
しか~し!
昨秋の品評会では親(二歳含む)部門で健闘できたので、
(実際は会長さんから春にいただいた二歳をちょっと育てて秋に出品しただけ~♪ なんですがw)
今回の親部門も同じ仔を出せば、なんとかなるんじゃないかと、ちょっぴり期待しつつ・・・
魚を携えて(笑)午前11時前に会場入り。
事務局長ことアズー氏と、「島のらんちゅう師」Mさんは既に会場入りしてました。
集合時間よりいつも早い(;・∀・)
会長さんや会員が三々五々集まってきて、準備を始めます。
秋の品評会に比べ、媛らん会の春の会はゲスト出品者がおらず(招待状は出していますが)、会員だけの出品になり出場魚も少ないので「身内の会」って感じ。
スケール感は秋よりダウンしますが、会を運営する立場では気楽ッスヽ(´ー`)ノ
互いの近況報告などしながら、楽しく洗面器を並べていきます。
Mさんにはブログをサボってることを手厳しく怒られました(笑)
「楽しみにしとんのに~!」と。
ありがたいことです。ボチボチ頑張ります。
準備が始まったものの、@まつやまは数日前の水換えで
腰をイワシしてまして(ToT)
前日は腰にシップを貼って、家でウンウン唸ってました。
品評会後に腰が痛くて泣くことはよくあるのですが、今回は事前にやっちゃってました。
なので、あまり力仕事は協力できず、パソコンのセッティングなど
比較的楽な作業を主にやらせてもらいました。
(どうせ魚の撮影という「中腰地獄」が待ち構えてますけど・・・)
(なので今も休み休み、これを書いてます)
キャリーの上に洗面器を並べ、水を張っていきます。
分譲コーナーもつくり、本部席には景品を並べていきます。
左上が恒例の紙による大会看板(使い捨て)。
今年もいちおう、私が作業して持ってきました。
見えにくいですが桜の花びらをあしらったデザイン(?)になってます。
今回は冒頭にご紹介した通り、「会のオフィシャルな看板」も登場しました。
媛らん会結成4年目で待望の看板!
この看板、蘭土竜さんが既に製造工程をブログで紹介してます。
色が濃いよね…(;´д`)|蘭土竜のブログ
まだ立て掛けるだけですし、蘭土竜さんも「製作途中」とのことですが、
とりあえずのお披露目には十分かとヽ(´ー`)ノ
@まつやま、昨年から看板の素材を探してたのですが、
会社の後輩営業マンのK君に心当たりを尋ねたところ、
伝統的・職人的な家づくりで有名なN建設さん(伊予市)にお願いして、
端材を貰ってきてくれたんです(≧∇≦)/
こういう変わったカタチの板って買うと高いんスよね・・・
地元の木材にこだわった家づくりをされてる「大工さんの会社」だから、この板が端材になり得るわけで。
らんちゅう愛好会の看板というのを知ってか知らずか、
なんとなくドラゴンヘッドを彷彿とさせるようなカタチの木板(≧∇≦)/
らんちゅうの頭の形の種類で「竜頭(たつがしら)」というのがありますし、
大きさも手頃だし、私は気に入ってます。
(会長さんの感想を聞くの忘れた・・・w)
K君、N建設さま、ありがとうございました。
そして蘭土竜さん、オツカレっす!(≧∇≦)/
媛らん会の品評会ではここ数回、名物になりつつある分譲コーナー。
昨秋はらんちゅうをはじめメチャクチャ多くの魚種が揃ってしまい、
大賑わい& 混乱気味(笑)だったのですが、
二歳会でもその残党(秋から会員が維持してた金魚)が分譲されました。
大型新人Tさんが室内飼いで維持してた仔たち。
まだ珍しい魚種だと思います(  ̄ー ̄)
かなりの長時間、水槽とニラメッコして数尾お連れくださった女性が印象的でした。
ホントに金魚がお好きなんだなぁ、と。
それでも一番多く売れたのは、やはりらんちゅうだったと思います。
毎回見学に来てくださる男性は、袋から出す前にお買い上げwww
Tさんの分譲らんちゅうはあっという間に売り切れましたもんね。
さすがです。
アズー氏はどれを分譲し、どれを出品するかで迷ってました。
結果は・・・武士の情けで書きません(≧∇≦)/
(写真は分譲魚)
爆買いしてくださった家族連れ(≧∇≦)/
本当に多くの人が会を覗いたり、分譲魚を見たり買ったりしてくださいました。
こういう交流も品評会の楽しみのひとつですね~
こちらは本部席に並べられた賞品。
秋の品評会に比べればカワイイ感じ・・・に抑えるはずだったのですが(;・∀・)
協賛社としてご協力を続けてくださっている
神奈川県・葉山町の金魚専門店、懐古堂さんが奮発してくださり、
豪華なラインナップに∑(`・д・´ノ)ノ
(キッチンハイターは会費で購入したものです)
各自昼食を済ませ、本部で受け付け。
二歳会は人数と参加魚が少ないのであっという間。
事務局長アズー氏がキッチリと会費徴収するとともに、洗面器に投入する番号札を配布。
一連の作業は流れるようにスムーズ(^^)
定刻の午後1時、らんちゅうを洗面器に投入。
通りかかったオバちゃんが「アレ~!こんな金魚見たことないよ!」と絶叫するシーンも(笑)
外部審査員もいないので、会長さんが審査したのですが、
開会式も合図も特に無く、「この魚が上ですね」といきなり指示が出る感じで審査開始。
親魚部門から。
親魚の1席が決まったので覗き込むと・・・
やはり!
サントでした。
(サントは会長さんの持ち魚を、@まつやまが勝手に命名したもの)
(詳しくは過去記事「2015年春!二歳会詳報デス! 」「ふっといぃぃぃ!迫力の親&二歳魚!媛らん会秋季品評会2015 PART3 」を参照のこと)
「お~!やっぱりお前か!」と@まつやまが撮影しつつ声を上げると、
審査の補助をしてたアズー氏と蘭土竜さんも「サントな(  ̄ー ̄)」。
会長さんがこの通り名を追認しているかどうかは不明ですが、
少なくとも会員の間では「サント」で通じるようになってますwww
う~ん、相変わらずサントはキレイだし上品だなぁ、と思いつつ、
続いて2席の洗面器を覗いてみると・・・
そこには!なんと!
・・・というところで続きます。
春の二歳会の結果はこちらにアップしています。
“二歳会に初参戦!レポートその1” への2件のフィードバック