バーチャル二歳会やってみた! Part2

バーチャル二歳会やってみた! Part1のつづき。

 

今回の「動画投稿による品評会」は、出展魚数が多くなりすぎないよう二歳2尾、親1尾という制限をしたのですが、これはちょっと失敗(T_T)
親が極端に少なくなっちゃいました。

大会前日(4月25日)の夕方には、多くの会員さんが自宅で撮影した動画をLINEなどを通じて送ってくれたので、混乱しないようエントリーシート(EXCEL)をつくり、会員ごとのフォルダを準備しました。

現実の品評会で言えば、エントリーシートが受け付け、
各フォルダに動画を入るのが溜まりにらんちゅうを入れる…って感じでしょうか。

You Tubeへのアップロード作業は馴れてきたので楽々。
本来は媛らん会のチャンネルをつくるべきなのでしょうが、今回は臨時的措置ってことで、ワタクシのアカウントでアップ。

 

品評会場のページ(会員専用)にアップした動画をぜーんぶ貼り付けていきました。

 

↑このページを審査員を務める会長さんが見て、動画を1コ1コ再生して評価することができますし、会員相互が持ち魚を見せ合うこともできる、と。
リアルな品評会で言えば、洗面器に魚が乗ったところでしょう。テレビ会議方式だとこういう一覧性と保存性が犠牲になっちゃう。

 

大会当日の午前11時を投稿締め切りに設定してましたが、概ねそれまでに動画は揃ったので、比較的スムーズに作業は進みました。
ただそれも会員数が少ない「小さい会」だからこそ、ですけど(-_-;)

 

午前11時すぎ、予定通り投稿締め切り。
会長さんに審査開始の連絡をしました。

さぁ、ここからが実は大変でした(-_-;)
会長さんの審査、ちょい時間かかってるなぁと思ってたんです。
午後2時ぐらいにメールで届いた審査結果ファイルを見ると、
「できたら上位魚だけでも」とお願いしていた講評(魚ごとのコメント)を
なんと全魚に∑( ̄□ ̄;)

上位魚の講評はブログにでも使おうかと思ってたのですが、
全部に付いているとなると、全員に伝えないと。
もちろん、会長さんからコメントを貰えるなら、会員全員で共有できるほうが良いのは間違いない。

なので作りましたよ、急遽。
コメントを付加した順位で並んだページを。
バーチャル二歳会 順位詳報と会長講評(会員専用)

 

もちろん予定通り、結果公表のページと番付表もつくりました。
急造ページも含め、バーチャル二歳会の作業を終えたのは午後5時。
なんとかカタチにはなかったかな、と思いました。
もちろん実際の品評会の緊張感に比べれば、盛り上がりには欠けたかもしれません。
盛り上がってても伝わりにくいですし(笑)

ただ、会長さんが全魚のコメントを書いてくださったのは、熱意の現れなのは間違いないですし、会員たちもLINEで喜んでました。

作業終了後、選別で忙しそうな会長さんに電話で感想を尋ねたところ、
「動画で見える範囲ではあるけど良し悪しは分かった」
「良い試みだったよ」
とのこと。
きちんと審査ができるか否かが、私が一番心配していたところだったので安心しました。

以下、LINEでの会員さんの感想。一部改変してます。

やってみてどうでした? 実際の品評会とはずいぶんテイストが違いましたが、面倒でした? 感想いただければ>all 私は順位がクソ低かったのでくやしーですw

avatar

@まつやま

avatar

蘭土竜氏

全然面倒ではなかったです😃先生が大変ですね、魚評全部してもらえたのは有り難たかったです

avatar

M宮さん

本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。先生の講評久しぶりに見ました、懐かしかったです。

avatar

T下さん

同じく面倒ではなかったです! 先生と@まつやさんの負担が大きい気がしますが。 本当にありがとうございました☆

avatar

S倉さん

お疲れ様でした!楽しい時間が過ごせました、ありがとうございました。

avatar

アズー氏

お疲れ様でした。実際に普段品評会で@まつやまさんがやっている撮影の大変さが良く分かりました。 結果発表までのワクワク感は一緒ですね。ありがとうございました。楽しかったです。

avatar

H野さん

お疲れ様でした😊動画とか写真とか勉強も出来たし、楽しかったです。@まつやまさんの写真撮影とかの大変さが分かりました🙇‍♂️ 会長の評価も有り難かったです。本当にご苦労様でした

 

会員さんたちが楽しんでくれてたようなので良かったです。
もちろん、これで満足なわけでも品評会として十分なわけでもありませんが、媛らん会の活動には多くのスポンサーさまもいます。「コロナ禍の今春も、できる範囲で活動しました」と言えるぐらいにはやれたかな、と思います。

バーチャル二歳会やってみた! Part3に続きます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください