媛らん会
第10回春の二歳会を2023年4月9日(日)午前10時から、愛媛県東温市見奈良レスパスシティで開催しました。審査結果はこちらのページでご覧いただけます。二歳会も10回目2023春㊤ – 媛らん会2023春㊦上位魚のご紹介 – 媛らん会
(順不同、敬称略。リンクを張らせていただいています)
愛媛県松山市を中心としたらんちゅう愛好家の集まりです。 心かららんちゅうを楽しもうという趣旨で2013年から活動を始めた、まだ若く小さな会です。 らんちゅうが盛んな愛媛の地で、私たちも普及の一助を担えれば幸いだと考えています。 らんちゅうはとても魅力的な金魚です。 そして仲間と一緒に飼育することは、励みになりますし、とても楽しいことです。 らんちゅう飼育の原点を忘れず、肩の力を抜いて良魚を追求していく。 そんな会にしていきたいと考えています。 よろしくお願いします。
媛らん会では新入会員を募集しています。続々と新しいメンバーが増えています。媛らん会は「心かららんちゅうを楽しむ」ことをコンセプトとしています。初心者歓迎です!お気軽に問い合わせください。
蘭土竜のブログInstagram
媛らん会メンバー
アズーのらんちゅうとベランダ金魚
媛らん会事務局長
iheuyorigentaさんの Instagram
媛らん会広報
魚たちは順調。屋上の可愛い花も
[らんちゅう愛媛だより] 2023/09/29 09:51
10月が近づき、魚たちも体が充実してきました。これからが楽しみです。我が家の屋上に、可愛い花が咲いています。思わず、写真を撮ってしまいました。①ウリの…
今日、出発する魚たち
[らんちゅう愛媛だより] 2023/09/22 09:28
今日、K君の所に出発する魚たちです。可愛い魚たちです。もちろん、今年産まれの当歳魚たちです。大切に、楽しんで育ててもらえると嬉しいです
最後の産出 当歳魚
[らんちゅう愛媛だより] 2023/09/11 09:29
今年、我が家で最後に産まれた当歳魚たちです。9月なのに、まだトラ模様の魚もいます。でも、身体のサイズや頭部の発育は充分です。これからが楽しみです。
トンボ
[らんちゅう愛媛だより] 2023/09/06 10:37
屋上のランチュウ池の上を飛ぶトンボがいました。非常に珍しい色合いだったので捕獲して写真を撮りました。しばらく見学させてもらってから自然に帰します。「…
媛らん会・第3回 当歳魚 研究会の開催
[らんちゅう愛媛だより] 2023/09/04 12:22
昨日、9月3日(日)は朝から暑い日差しが照り付ける状況でしたが、無事に「媛らん会・第3回 当歳魚 研究会」が開催できました。参加者には、研究会後に一…