第2回研究会 ズンドコレポートその2

第2回研究会 ズンドコレポートその1の続きです。
記事が長くなりそうなので分割ヽ(´ー`)ノ

「その1」で書きましたように@まつやまは
非常に中庸な成績だった媛らん会の第2回研究会。

どんならんちゅうが居たか、ざっくり紹介していきます。

研究会には会長は出品しません。
その代わり盤石な強さを見せるのが、
松山市沖の興居島でらんちゅうを飼っている、
「島のベテランらんちゅう師」Mさんヽ(´ー`)ノ

以前、「金魚ビギナーですが、何か?」でもご自宅をレポートしました。

左の素赤が会長ジャッジで第2回研究会ナンバーワン。
他の会員さんの評価でも多くの人がベスト5に選んでました。
(@まつやまも1位にしてました!) IMGP6445.jpg

 

上の素赤は会長評価で真ん中ぐらい。
ほかの2尾は少しサイズが足りない?(;・∀・)
衝突事故みたいな写真ですみませんm(__)m IMGP6478.jpg

 

会員さんからアイドル的に人気があったのがこの更紗。
会長ジャッジ5位!@まつやまは4位にしました。
柄が独特で頭に乗った赤がキレイヽ(´ー`)ノ IMGP6517.jpg

 

会長ジャッジで中央(上から3番目)の仔が2位、右の仔が3位!
大型新人(笑)Tさんに第1回研究会で煽られたか?
事務局長ことアズー氏がジワリと実力を見せてきました。 IMGP6546.jpg

 

会員人気は手前の更紗が圧倒的だったのですが、
会長ジャッジは奥の素赤が4位と上位。
会長さんによると、更紗の仔は僅かに尾の左右が対称ではなく残念、
とのこと(ToT)
こういう事を私のような素人が書くと却って失礼になっちゃいますが、
短時間で細部まで見えてる会長さんの眼力に
改めて驚きました∑( ̄□ ̄;)

IMGP6566.jpg

 

 

大型新人(笑)Tさんの持ち魚。
写真下の白勝ちの仔が会長ジャッジは7位で
@まつやまの仔たちより上( ゚皿゚)キーッ!!
会員さんも5強に入れている人が多かったです。
ですが、@まつやまは写真上の更紗の方を推しちゃってました。
私の眼力なんてまだまだそんな程度でございます(ToT) IMGP6596.jpg

 

 

さて、ここから先は会員にとってため息タイム!( ´Д`)=3
会長さんの当歳魚を見てお勉強デス。 IMG_1142.jpg

 

 

ただ、勉強も参考もへったくれもなく(笑)
遠目で見ても薄目で見ても会長さんの魚は大きいし太いし、
カタチも既にデキてる感じがします∑( ̄□ ̄;) IMGP6441.jpg

 

 

池にいる当歳魚の中から、
目ぼしい仔を洗面器に掬って見せてくれたのですが・・・

IMG_1146.jpg

 

 

ナニこのフンタン!∑( ̄□ ̄;)
ただただ脱帽デス(ToT)
兄弟魚とか同系統魚を飼ってて、どうしてこんなに差が出るの?
実は会長さんだけ別の魚種を飼ってるんじゃないかとかwwww
先ほどまで相互評価していた若手会員は一気に相互慰労モードへw IMGP6650.jpg

 

 

「今年は更紗が多く出て楽しいよ!」と会長さん。
いや、ホントに可憐で美しいです。 IMGP6629.jpg

 

尾筒もボディもブっとくて、でも全体的には上品にまとまってる印象。
生まれて4~5ヵ月でこんなになるんですもんね~(;・∀・)
ここから秋へ向けてさらに仕上げていく、ってことなのでしょうから、
そりゃスッゴイ仔ができますよね。 IMGP6614.jpg

 

 

@まつやま、これまでもらんちゅう愛好家さんのお宅に
お宅にお邪魔したり、 品評会などを見学してきて、
それぞれ「スゴイなー」と思ってきましたが、
それはかなり曖昧な感覚だったな、と思い知らされます。

 

やはり下手な初心者といっても、
実際に自宅でらんちゅうを飼うようになって、
具体的な凄さが少し見えてきた、というか。

会長さんの池を見るにつけ、
「自分では届きそうもない凄さ」ってことが、
ようやく理解できてきた、って感じデス(;・∀・)

 

ちゃんとしたらんちゅうを育てる・・・
@まつやま、道のりの遠さを実感します(ToT)

けど、お釈迦様の手のひらの上だとしても、
「レポートその1」で書いたように、
私のようなビギナーでも身の丈に合った楽しみ方もできるのが
金魚飼育、らんちゅう飼育の良さ。

特に媛らん会には、
私と同じスタートラインの若手の方も何人かいらっしゃるし、
会長をはじめベテランさんもそれを温かく見守ってくれる、
アットホームな雰囲気なので今後も遠慮せず楽しもうと思います!

 

(おわり)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください